17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2021-09-07 09月08日-05号

ガソリン代とか道路通行料、駐車場、自発的な謝礼は頂いてもいいというような制度であります。 人口減少による人材不足は深刻で、全国一律の基準でサービスを実施しようとすれば、サービスの供給が追いつかないおそれがあります。自治体ごと創意工夫ができるよう国は介護保険総合事業の中に訪問型サービスDというのをつくりました。移動支援サービスというのがあります。

小浜市議会 2017-10-06 10月06日-06号

歳出では、第2款総務費、第1項総務管理費、第1目一般管理費有料道路通行料及び駐車料等305万9,892円について、委員から、職員の出張福井市が一番多いと思うが、公用車での出張の場合、途中のインターチェンジで乗りおりしている状態であることから、料金だけでなく時間的な効率や一般道との事故のリスクなど、総合的に考慮した場合の見解を問う質疑がありました。

おおい町議会 2017-09-26 09月26日-03号

質疑あかぐり苑地のゲート通行料は年間どれくらいの収益があるのか。答弁あかぐり苑地全体の収益は、28年度で297万7,500円となっている。施設の修繕もあるので、清掃協力金として100円を納めていただいている。 質疑、一次産業スタート工事発注はどのような形になるのか。答弁、28年度の繰り越しで本体工事予算を計上しているが、今回の空調関係は別発注として本年度完成する計画で進めていきたい。 

勝山市議会 2011-06-09 平成23年 6月定例会(第3号 6月 9日)

また、昨年に引き続き7月16日から8月31日に、法恩寺山有料道路通行料を半額とする勝山夏得ぐるりんキャンペーンの実施を予定しております。この事業は、県、市、市内観光施設及び商業者連携協力によりキャンペーンチラシを作成し、高速道路サービスエリア等でPRすることで市外からの誘客及び有料道路利用促進を図る事業でございます。  また、学生合宿誘致事業も昨年に引き続き実施していきます。

勝山市議会 2010-09-09 平成22年 9月定例会(第2号 9月 9日)

また、勝山市の観光客増加などを地域経済に結びつける件については、毎年夏休みを中心に、かつやま夏得ぐるりんキャンペーンと題しまして、法恩寺山有料道路通行料割引サービスとあわせ、チラシ市内協賛店協賛施設の個々のサービス内容等を掲載し、観光客に気軽に利用してもらえる事業を実施する中で、町中への誘客商業振興策に結びつけているところでございます。  

勝山市議会 2007-03-07 平成19年 3月定例会(第3号 3月 7日)

私たちの要請国土交通省は、国道416号の堀名で、朝の通勤時間帯で渋滞が発生しているということは認識されているものの、当面、中部縦貫道福井勝山間の通行料無料にするので渋滞は緩和されると説明されました。しかし、自動車専用道路一般国道とは機能が違いますし、将来的には中部縦貫自動車道全面開通時には有料になることは明らかです。  

勝山市議会 2007-03-06 平成19年 3月定例会(第2号 3月 6日)

次に、2つ目には、有料道路料金の件ですが、小久保教授も、スキー場への行き帰り等道路通行料を取ることは、どうもイメージダウンになるとのお話もありまして、できることなら、なくされてはとのことでございましたが、この有料道路福井県が管理するものでございまして、勝山市がするものではございませんので、簡単なことではなかろうとは思いますが、観光客をふやすためにも、県にお話して、無料にすることは無理でも、せめて

敦賀市議会 2004-12-13 平成16年第6回定例会(第2号) 本文 2004-12-13

モーダルシフトというのは、トラックによる長距離輸送高速道通行料、燃料費人件費等の高騰、労働力不足、NOx公害交通渋滞交通事故道路破壊等により環境問題やエネルギー問題など社会的要請への対応を図ることが大きな問題となってきているため、その物流を海上輸送鉄道輸送にシフトして社会的な負担を軽くしようという動きです。

鯖江市議会 2004-03-26 平成16年 3月第341回定例会−03月26日-04号

小型バスを導入し、台数を増やす考えのようだが、CO2削減との整合性は図れるのかとの質疑があり、京都議定書関係で、現在、日本は現状の増加率も含め、1990年比11%の削減をしなければならず、また、次第のCO2で事業系家庭系運輸系といった排出量分類計測は困難で、計測値が出ていないためお示しできないが、今回の環境配慮型バスシステム事業により公共交通機関として有効利用を図りながら、自家用自動車等通行料

大野市議会 2004-03-10 03月10日-一般質問-03号

で1日に列車ダイヤルが、10本以下とか、車の通行料が100台以上であるとか、あるいは踏切と次の交差点との距離が100㍍以上、こういうなど、まあそのほかにもあると思うんですが、そういう規程があると思うんですが、もちろんこれは運輸局との交渉が、やはり必要だということを伺っております。 県内においてそういう踏切があるということは、ご存じでしょうかお伺いします。

大野市議会 2002-12-04 12月04日-議案上程、説明-01号

道路管理面では、わが国同様、連邦・州・市町村道となっておりますが、高速道路の、ハイウェイの通行料は、特別な場合以外は無料で、この点についてはわが国も見習うべきと、強く感じたわけであります。 社会構成単位では、わが国の場合は家族が主体であり、核家族化されたとは言っても資産に対する思いが根強いように感じておりますが、アメリカでは子が成長すればすべて夫婦中心の生活である。 

越前市議会 2001-03-12 03月13日-05号

その中で、予算内容を見ますと推進協会というんですか、そこの研修バス代33万円、通行料7万円が計上されています。まだ団体もできないうちに、この研修バス代とか高速道路通行料やと思いますが、これらが何で計上されるんですか。さらには、男女共同参画センターはまだできてません、条例もできてませんから。この予算見ますと、電気水道代66万円、下水道料12万円、これ一体どういうことなんですか。 

福井市議会 1997-06-13 06月13日-02号

それは自治省が「高速道路建設費が償還された時点で通行料無料とし,一般公共道路並みになる」との通達を示して非課税扱いとしてきたわけであります。しかし,一昨年11月,建設大臣諮問機関である道路審議会が「高速道路については償還後も有料継続」の答申を提出いたしました。このことから,高速道路についての非課税扱いの根拠はなくなったと解されるようになってきたわけであります。

勝山市議会 1995-03-10 平成 7年 3月定例会(第3号 3月10日)

平成6年度の法恩寺山有料道路利用状況除雪状況でございますが、平成6年度の利用状況でございますけれども、平成7年2月末現在で、車輌利用台数は11万3,000台、そして、その通行料は8,970万円となっており、当初計画に対しまして、利用台数及び利用客数は47%、そして、通行料金で34%の増となっております。特に利用客数につきましては、近々30万人の突破が見込まれております。  

  • 1